|   ◎トイレトレイの下敷きに 
ヨーキー、プーダックス、シェル柴 の3頭を飼っていますが、そのうち2頭はオスで、 
足を上げてシーシーすると、どうしてもトイレトレイから漏れてしまうので、まわりに新聞紙や、 
大判のトイレシーツを敷いていました。さらに、トイレは玄関に置いてあるので、 
見栄えが悪い、臭いがする、ちょっとでも汚れたらとり換えるので、不経済。悩みの種でした。 
そこで、いただいたシーツはちょっと小さかったので、全体には敷くことは出来ませんでしたが、 
よく引っかけるところに敷いてみました。 
 まず、薄いのに吸収力がよく、さらに、もう少し汚れたら。。もう少し汚れたら。。 
と何日もほっといているのに、臭わない! 
これにはびっくり!おかげで洗濯をするタイミングを逃し、メールが遅れたのですが。。。 
シーツの下も滑らなくて、トイレトレイがあっちこっちズレないのも助かりました。 
いたずらしようとしても、ひっぱり出せないし。。 
ただ洗濯についてですが、洗濯機、脱水機を使うわけにいかないので、ぬるま湯に 
中性洗剤を溶かし、押し洗いをしたのですが、なかなかすすぎが完了しないのと、 
ギュッと絞れないので、乾きにくかったです。季節がら、外には干せないので 〔青 
森は雪、凍ってしまう〕 始めはお風呂場で、その後は温風ヒーターの前に干しました。 
外に干せるシーズンになれば、きっと、解決できると思うのですが。 
全体的には満足です。 
購入しようと思っていますが、ただ、うちのトイレトレイは大きくて、だいたい新聞見開きより、 
ひとまわりおおきいので、それに合うサイズのものでなければと思っています。 
 
<ご要望など> 
 それから、これは私だけの要望かもしれませんが、トイレトレイから犬が出てくると、 
おしっこの雫が、フローリングに点々と。。。。 
トイレトレイの横のフローリングに洗える玄関マットを敷いていますが、 
エイクスさんのこのトイレシーツだと、滑らないし、洗えるし、臭わないし、 
大変いいかと思っています。ただ、色が白いと ちょっとね。 
フローリング柄とか大理石柄とかあればいいな♪ 
ハイビスカスの花模様のトイレシーツもあるみたいですが、あれもわざとらしい柄なので、 
アッサリした、床に溶け込むようなシーツが欲しいです。 (中村 さん) 
 *実際に販売されているウォシャブルシーツは97cmx 1m、97cmx 2m(カットタイプ)で、厚さも3種類ありますよ! 
 ロールタイプは48cm幅と97cm幅と幅は2種類です。詳しくはエイクスさんのサイトでどうぞ!(ペットサーチ@ふふ)  |